9月19日(日)またまた大阪から、
小川さんファミリーが、来て下さいました。 今回は、宝塚の森川さんファミリーといっしょに来て下さいました。 森川さんは、はじめてのラズッカです。 ディナーが始るまで、ママ達は、 「季の座」の温泉で、 ゆっくり、疲れを癒して頂きましょう。 その間、パパ達が子守りをしてくれました。 写真は、小川りおちゃん1歳と、 森川しょうえいくん1歳。同級生です。 沈む夕陽を、パパと楽しんでま~す。 きれいな夕焼けをバックに、ハイチーズ! ![]() 小川さんが、 「2カ月前に来た時、とにかく暑かったけど、 今日も、真夏のような陽射しで、 前回と同じくらい暑いね。」 そうなんです。 お彼岸なのに、昼間は猛暑。 今日、城の浜ビーチで泳いでる人も、結構いましたから。 でも、夜は秋なんです。 日が沈むと涼しくなって、 ディナーの途中、寒くて店内に入るくらい冷えますよ。 風邪をひかないように、羽織る物をお持ち下さいね。 19:00楽しいディナーが始ります。乾杯~! ![]() 今日のメニューは、 カンパチの子(シオ)カルパッチョ レモンソース きびなご(きみいわし)のマリネ アジとアオリイカのお刺身 日帰りカツオのカルパッチョ 特製ソース 東やすきさんの岩牡蠣で ミラノ風カツレツ 熊野・岩清水豚のハーブロースト 赤ワインソース 伊勢海老のぺスカト-レ リングイーネ 地タコのマリナーラPizza 竹内孵卵の平飼い卵でつくったプリン 皆さん、たくさん召し上がって下さいました。 小川さんは、 「魚はいつも美味しいけど、豚の美味しさに驚いた!」 ありがとうございます。 お客さまのリクエストに応じてですが、 魚づくしの中に、少し肉系が欲しい時に、 こだわりの岩清水豚(いわしみずぶた)料理も 召し上がって頂いてます。 みなさんに喜んで頂けて、嬉しいです。 まだ離乳食の、りおちゃんとしょうえいくんも、 次回、お越し頂く時は、 ラズッカの料理が、食べれるようになってるかなぁ? 楽しみに、お待ちしていますね。 ■
[PR]
by lazucca_kanae
| 2010-10-09 21:56
| lazuccaよりの便り
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||