8月24日(土)生駒市と大阪市から来て下さった、
前野さんご夫婦と、石井さんご夫婦です。 前野さんご主人様は、木工家具の作家さんで、 奈良のラズッカの、3メートルのダイニングテーブルの製作者です。 お魚好きな前野さんご夫妻が、 お友達の石井さんご夫妻の、 ある記念日をお祝いするために、 三重まで来て下さいました。 それは、石井さん奥様の退職祝いでした。 ![]() 丁度この日、タイミングよく、お祝いを盛り上げてくれる、 「日本一短い花火大会」がある事をお伝えしていました。 すると、どうでしょう~。 みなさん花火にふさわしい、 ゆかた姿で、登場されました! (わぁ~、粋ですね。カッコイイ!) 赤のイタリアワインで、 「長年に渡ってお疲れ様でした。 退職おめでとうございます。乾杯~!」 楽しい会話と、ディナーがはじまりました。 メインディッシュが終った頃に、 ドーンと大きな一輪の花火が、目の前に打ち上がりました。 「なんだか、退職祝いのために打ち上げてくれた花火のようね。」 みなさん大満足で、心に残る花火大会になりました。 次の日、大阪からは、なかなか行けない秘境の、 「どろ峡」へ行って、ジェット船の遊覧、 中辺路から大阪に帰るルートで出発されました。 「どろ峡は、駅のポスターを見て、行きたいと思っていて、 実際に行ってあのスケールに感動したわぁ~。良かったよ。 まるで、4人の修学旅行のように楽しみました。」とお電話頂きました。 旅のはじまりから、旅の終わりまで、 みなさん童心に帰って楽しまれ、良い記念日でしたね。 私達も嬉しい限りです。 ありがとうございました。 ■
[PR]
by lazucca_kanae
| 2010-09-22 21:46
| lazuccaよりの便り
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||