人気ブログランキング | 話題のタグを見る

旧暦のひな祭り茶事

3月23日日曜日。
ラ•ズッカの斜め前にある、十六夜山荘で、
♪. 今日は、楽しいひな祭り. 🎶
旧暦のひな祭り茶事をしました。
子供さん達が主役の茶事です。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_1275691.jpg


大阪と奈良から来てくれた、
小川さん、河内さん、鷹来さん。
皆さんお茶の経験はないけれど、
「ぜひ、家族みんなで体験してみたい!」と、
この日を、楽しみに来てくださいました。
10時に十六夜山荘に到着。
お薄と頂く「いちご大福」を、
ママと一緒に作って頂きました。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_1273814.jpg

これもはじめての経験だけど、
上手に、しかも、おひなさまのような形の
「いちご大福」が完成しました。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_127409.jpg

いよいよ!お茶事の始まりです。
待ち合いには、春らしいチューリップと、
おひなさまにちなんだお軸が飾られていて、
一気に皆さんの気持ちが高ぶります。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_1275227.jpg

はじめての方とご挨拶をして、心の準備を整えて、
庭のつくばいへと進みました。
紅梅も満開で、
この晴れの日を、待ってくれていたかのようです。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_12759100.jpg

つくばいで清めてから、席入りして、
先生指導のもと、床の拝見。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_1274260.jpg

立派な一刀彫の、ひなだんです。
拝見が終わり、
一番の楽しみ、「おひなさま点心」が運ばれて来ました。
点心を上手に運んでくれたのも、先生のお孫さん達です。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_1274390.jpg

今日の点心の工夫は、
お寿司でお内裏様とお雛様、三人官女。
五人囃子を、一品料理で表現しました!
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_127456.jpg

食事を終えて、中立ち(子供さん達は、庭で走り回り遊んで。)
つくばいで清めてから、席入りして、

春から中学一年生の、お姉さんのお点前。
みなさんうっとり、見とれてしまう凛とした姿です。

ここからが茶事の醍醐味。
今から頂くお薄を、自分で点てて召し上がって頂きます!
盆略手前の道具が、各家族ごとに運ばれて、
帛紗をさばき、先生を見よう見まねで、皆さん一生懸命です!
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_1275478.jpg

子供さんの集中力と、飲み込みの早さには、驚きます。
だんだん上手になって、茶筅でしゃかしゃかと点ててくれました。
手作りのいちご大福を食べて、美味しい!みなさん感動しながら、
自分で点てたお抹茶を頂いて、???ちょっと苦い。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_1274843.jpg

でも、先生が点ててくれたお抹茶は、美味しかったようです。
茶事の素晴らしさは、心が一つになる事。

大和高原でしかできないお茶事を、
子供さんと、ご家族みんなで体感して頂きたかった。
日本の伝統文化には、言葉で言い切れない、
大切なことが詰まっています。
「一期一会」。その事が、
実感できる「旧暦のひな祭り茶事」でした。
旧暦のひな祭り茶事_a0103759_1275114.jpg

この日、お越しくださった皆さまに、
心より感謝申し上げます。
by lazucca_kanae | 2014-03-25 10:57
<< 2014春 志木の森活動! そこまで春が、、、。 >>