人気ブログランキング | 話題のタグを見る

丹生神社のお祭り

10月21日日曜日秋晴れ。

奈良ラズッカの、近くにある丹生神社のお祭りです。
丹生神社のお祭り_a0103759_18422983.jpg

丹生神社は、1000年以上もの歴史ある神社です。
毎年1回、秋に行われる、丹生神社のお祭りのお渡りに、
なんと!鼎シェフが選ばれました。

お渡りは7人いて、当家さんと共に、
前日から神社に泊まって、清められます。

朝、神社のお風呂に入って、
白蒸しご飯をたべ、装束を身につけ、
11時から神事が始まりました。

村の自治会、婦人会、子供会、消防団、
お祭りの実行委員会など、村の全員参加で行います。
神主さんによる神事が終わると、神様となったお渡り7人は、
氏子総代、神主、当家、子供みこし、村の人達と共に、
村を練り歩き、当家の家に向かいます。
丹生神社のお祭り_a0103759_1843227.jpg

当家の家で神事をし、
お渡りを「ようこそ、お越し下さいました。」と、
ご馳走と酒で手厚く接待して下さいます。
現在は、接待を当家の家ではなく、村のふれあい会館で行います。

2時間以上の接待で、お渡りさん達は、千鳥足です。
祭りのクライマックスの儀式が行えるかなぁ?
丹生神社のお祭り_a0103759_1844123.jpg

何とか、丹生神社に到着しました。

祭りのクライマックス、能舞台で繰り広げられる田楽は、
お渡りの長老が、能舞台の真ん中で、
村中の人に見守られながら、ささらを立てます。

一生懸命倒れないように。ささらの回りを扇子であおぎながら、
倒れないようにと願いながら
倒れたら、また一からやり直しです。

途中、6人のお渡りの攻撃もかわしながら、
横に3回飛んで倒れなかったら
無事成功!

観客からは、大喝采です。
今年の丹生神社のお祭りもお開きです。

お祭りが終了した後、
記憶がなくなるくらい酔っぱらった鼎シェフは、
1時間グッスリ寝て、酔いがさめ、シラフに戻りました。
丹生神社のお祭り_a0103759_1844489.jpg

お渡りの感想は?と尋ねると、
「神さんを感じた!」
日本の伝統と文化を、ひしひしと感じたお祭りでした。

来年も豊作でしょう!
by lazucca_kanae | 2012-10-25 18:48 | lazuccaよりの便り
<< 伊勢海老シーズン到来! 研修旅行18 >>